-
7月25日~8月31日「サンリオキャラクターズ ハートフルフェス in 岡山・杜の街グレース」開催
Kawaiiがいっぱいの夏へ各地で好評を博した人気コンテンツが大集合 韓国や東京、サンリオテーマパークなど、各地で好評を博した人気コンテンツの中から、特に話題性の高いものを厳選して一堂に集めた、これにまでにないサンリオイベント「サンリオキャラクターズ ハートフルフェス in 岡山・杜の街グレース」(主催:両備ホールディングス株式会社|企画:株式会社サンリオ、株式会社サンリオエンターテイメント)が、ついに7月25日(金)より始まりました! 初日から会場には、小さな子ども連れのファミリーや、... -
【岡山両備タクシー】全国初の「県全域での都市型ハイヤー」第1号の営業認可を取得
増える観光需要に対応岡山県内の“どこからでも、どこへでも”7月22日(火)より予約受付 接遇研修を受けた乗務担当社員がお客様をお迎えします。 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井、両備ホールディングス株式会社本社内)の岡山両備タクシー株式会社(本社:岡山県岡山市中区藤原46、代表取締役兼COO:安村芳徳)は、 岡山県で初となる「都市型ハイヤー」の営業認可を取得(2025年7月4日付)し、同年7月22日(火)よりサービスの予約受付を開始いたします。 全国初の“県全域での都市型ハイヤー”、営業... -
【杜の街グレース】「杜のビアガーデン2025」8月30日まで開催中!
今年の夏は、杜の街で乾杯!極上のクラフトビール×限定おつまみ44種が楽しめる 岡山市の中心にある杜の街グレースでは、 夏の風物詩「杜のビアガーデン2025」を7月11日(金)から開催中です。 杜の街グレースの東側広場に設けられた開放的な空間で、岡山・全国のクラフトビールや日本酒飲み比べセットなど多彩なドリンクを味わいながら、各店こだわりの限定おつまみ(全44種)を楽しめる“杜の街グレースならでは”のビアガーデンです。 外の開放感を楽しみたい方は広場へ、暑さが気になる方は涼しい館内へ。ビアガー... -
【両備グループフェリー4社】海の日「第26回 小学生乗船無料キャンペーン」に参加
2025年7月21日(月・祝)「海の日」に小学生乗船無料の特別企画開催! 2025年7月21日(月・祝)の「海の日」に、全国の旅客船事業者が参加する「第26回 小学生乗船無料キャンペーン」が開催されます。全国31都道府県、69事業者84航路が参加予定です。 このキャンペーンは、一般社団法人日本旅客船協会(会長:加藤琢二/ジャンボフェリー株式会社)による取り組みで、日本の未来を担う子どもたちに船旅の楽しさを体験していただくことを目的としています。 両備グループからは「国際両備フェリー」「四国汽船」「... -
高速バス岡山~大阪線で大阪・関西万博へ直行!
8月1日から一部の便を会場まで延伸運行乗り換えなしの快適旅を 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井 杜の街グレース オフィススクエア)の両備ホールディングス株式会社両備バスカンパニー(社内カンパニー|カンパニー本部:岡山県岡山市中区国富615-1)は、下津井電鉄株式会社(本社:岡山県岡山市北区大元駅前3-61)とJRバス中国株式会社(本社:広島市西区横川町三丁目2番47号)と共同運行する高速バス岡山~大阪線において、2025年8月1日(金)から一部の便を大阪・関西万博会場まで延伸運行いたし... -
両備グループ×RSKラジオ「YAMASHOのジモラブRADIO」コラボ車内放送スタート!
「THE RAMPAGE」山本彰吾さんの声で安全呼びかけ路線バスで「両替・チャージは、降りる時に」の新ルールをわかりやすく 両備グループのバス・鉄軌道ユニットは、乗客の皆様の安全を守るため「車内事故撲滅キャンペーン」を実施中です。この度、RSKラジオの人気番組「YAMASHOのジモラブRADIO」とのコラボレーションが実現。2025年7月7日(月)~8月31日(日)までの期間中、両備グループの路線バス車内にて、ダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE」のメンバーで、岡山県出身の山本彰吾さんによる安全啓発メッ... -
【中国バス】夏休みは高速バス広島県内路線でお得にお出かけ「学生運賃均一キャンペーン」
対象路線の片道運賃が500円または1,500円均一でご利用可能「びんご府中~広島線」「因島・尾道~広島線」ではダイヤ改正も 株式会社中国バス(本社:広島県福山市多治米町6丁目12番31号、代表取締役COO:谷口修身)は、広島県内を運行する高速バスにおいて、 2025年7月22日(火)から9月30日(火)までの期間限定で 「学生運賃均一キャンペーン」を実施いたします。 夏休みシーズンに合わせ、学生の皆様に広島県内を運行する高速バスをお得にご利用いただけるよう、キャンペーンをご用意しました。学生証のご提示... -
【7月7日情報更新】公共交通経営者 円卓会議2025のご案内
公共交通経営者円卓会議2025~持続可能な公共交通実現のための「経営力+政策力+市民力」の発揮~ 公共交通円卓会議2025のお申し込みが500名を超えました(7/7時点)国土交通省から原田修吾国土交通省大臣官房審議官(公共交通政策、物流・自動車局担当)の登壇が決定しました。 名古屋鉄道株式会社、両備ホールディングス株式会社、(一財)地域公共交通総合研究所の三社主催にて、2025年8月1日に「公共交通経営者 円卓会議2025」を開催いたしますのでご案内します。 地域公共交通の未来を左右するのは、事業者の... -
【杜の街グレース】「Ortolanoピッコロマーケット」7月1日オープン
国内大手航空会社ファーストクラスに使われているブランド野菜杜の街グレースで購入可能に 両備ホールディングス株式会社(所在地:岡山県岡山市北区下石井2-10-12 杜の街グレース オフィススクエア、代表取締役COO:三宅健夫)のアグリビジネス推進部が生産するブランド野菜「Ortolano(オルトラーノ)|https://shop.ortolano.info/shop 」について、2025年7月1日より、杜の街グレースのワンセトフードホール内の特設コーナー「Ortolanoピッコロマーケット」でお買い求めいただけるようになりましたのでお... -
【両備エネシス】カーボンオフセットLPG供給開始
脱炭素社会への貢献を目指した新サービス 株式会社両備エネシス(本社:岡山県岡山市中区国富、代表取締役社長:松田敏之、以下「両備エネシス」)は、カーボンオフセットLPGの取り扱いを開始し、2025年6月25日、当社最初の供給先となる有限会社岡山県農商様(本社:岡山県岡山市北区中原、代表取締役:廣瀬樹里)へパートナー証明書を発行、伝達いたしました。 岡山県農商様へのカーボンオフセットLPG供給は年間で約19トンを予定しており、これによるCO²オフセット量は約63トンと想定されます。 両備エネシスでは... -
両備ホールディングス株式会社 経営体制変更のご案内
このたび両備ホールディングス株式会社では、社会環境の急激な変化と次代の持続的成長を見据え、経営と執行を分離し、戦略的かつ迅速な経営体制への移行を図るため、2025年6月26日開催の第168期定時株主総会および取締役会において、別表の通り役員体制および役職呼称の一部変更を決議いたしました。 今回の体制変更は、私たちが本年掲げたスローガン「しっかり根を張り、高く伸びる」を実現するための一環です。単なる肩書き変更ではなく、グループの機能分担をより明確にし、未来志向の経営へと進化する取り組み... -
【井笠バス】夏の風物詩「七夕バス」、7年目の夏へ
短冊に願いを込めて、地域の想いを乗せて走る特別なバス6月16日~7月7日の期間限定運行 両備グループ(事務局:両備ホールディングス株式会社)の株式会社井笠バスカンパニー(本社:岡山県笠岡市美の浜5番地、代表取締役:谷口修身)では、地域の皆様に路線バスを身近に感じて楽しくご利用いただくための取り組みとして、2025年6月16日(月)から7月7日(月)の間、「七夕バス」を期間限定で運行いたします。 このバスは2016年に初めて運行し、今回で7回目の実施(※2020~2022年は新型コロナウイルスの影響を受... -
過去最多24店舗が出店決定!7月13日(日)新岡山港「港のマルシェ」初のイブニングタイム開催
暑い時間帯を避けた初のイブニングタイムでの開催同日2本の瀬戸内特別クルージングも運航 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井二丁目10番12号、両備ホールディングス株式会社内)の国際両備フェリー株式会社(本社:岡山県岡山市中区新築港9-1)では、2025年7月13日(日)、新岡山港(岡山市中区)にて「港のマルシェ」を開催します。今回で10回目を迎える本イベントは、暑い時間帯を避けた初のイブニングタイムでの開催です。岡山を中心とした人気のグルメやスイーツ、名産品、ご当地グルメなどが過去... -
【2027年卒対象】オープンカンパニー特設ページを公開しました!
両備グループでは2027年卒の学生の皆様を対象に、2027年度卒の皆さんに向けたオープンカンパニーを開催中です。グループだからこそできる、複数業界のイッキ!対面型とWEBの2種類をご用意していますので、専用の特設ページからお気軽にご予約ください。 就活のスタートダッシュとして、両備グループのオープンカンパニーをぜひご活用ください! 開催概要 イッキに3つの業界研究&3つの仕事体験!+自己分析 @対面型・240分 @岡山、大阪、広島など イッキに3つの事業の業界研究&業務体験 両備グループで... -
【両備ストア】「両備まごころネットスーパー」パークス東山店での配送をスタート
記念キャンペーンも開催もらってすぐ使えるクーポンプレゼント 両備ホールディングス株式会社(本社:岡山県岡山市北区下石井)の社内カンパニー、両備ストアカンパニー(以下「両備ストア」|所在地:岡山県岡山市南区藤田)は、楽天グループ株式会社が運営するネットスーパーのプラットフォーム「楽天全国スーパー」に出店中の「両備まごころネットスーパー」において、2025年6月3日(火)より「パークス東山店」での配送をスタートいたします。また、これを記念し、新規オープンキャンペーンも実施いたします。... -
【両備ストア】今回のテーマは「どんぶり」 第4回教えて!あなたの「おかやま味」コンテスト
グランプリ賞品はお米1年分!レシピ募集開始優秀作品は両備ストアの惣菜として商品化募集締切は7月7日(月)まで 両備グループ(事務局:岡山県岡山市北区下石井)では、 “教えて!あなたの「おかやま味」コンテスト”と題したレシピコンテストを開催します。2022年から始めて今回で4回目。今回のテーマは「どんぶり」です。 レシピの募集期間は、2025年5月8日(木)から7月7日(月)まで。ご応募いただいたレシピの中から、アイデア性、見栄え、味わいなどを審査し、2025年10月25日(土)に開催する表彰式に向けて、... -
【サルボ両備】岡山タカシマヤ「ROOF TOP BEER GARDEN」5月11日リニューアルオープン
岡山駅至近の “映える” ビアガーデンバイキングメニュー一新、BBQエリアも新登場8年ぶりのフルリニューアルで2025年5月11日(日)OPEN 岡山タカシマヤ屋上ビアガーデンは”映える”ビアガーデン サルボ両備株式会社(本社:岡山県岡山市北区錦町、社長:松田敏之)が運営する、岡山髙島屋(所在地:岡山県岡山市北区本町)屋上ビアガーデンが、2025年5月11日(日)からスタートします。2017年以来8年ぶりのフルリニューアルとなります。初日は母の日ということもあり、女性のお客様先着30名様にプレゼントをご用意し... -
【岡山電気軌道】「鯉のぼり電車」5月6日(火・振休)まで運行
「こどもの日」を祝して 恒例「鯉のぼり電車」5月6日(火・振休)まで運行 岡山電気軌道株式会社(本社:岡山県岡山市徳吉町2-8-22、社長:小嶋光信)では、2025年4月25日(金)より恒例の「鯉のぼり電車」(令和2年・2020年から運行)の運行を開始いたしました。毎年楽しみにしていただいている皆さまへ向けて、今年はバージョンアップ。装飾可能な全車両(17両)に鯉のぼりをディスプレイしています。 「こどもの日」に祝意を表するとともに、路面電車を見かけたり、降車される際に、ほっこりとした気分になって... -
四国汽船株式会社が両備グループの一員になりました
経営陣の変更以外は従来通りの運航を維持して引継ぎ 両備グループの両備ホールディングス株式会社(所在地:岡山県岡山市北区下石井、代表取締役社長:松田敏之|以下、両備ホールディングス)は、この度、瀬戸内海の直島へ向かう旅客船フェリーおよび高速旅客船の運航事業者である四国汽船株式会社(香川県香川郡直島町2249番地40、社長 野崎ひとみ)の全株式を取得し、4月1日(火)より新体制のもと事業を開始いたしました。 今までのご愛顧に感謝しつつ、より一層お客様のご期待に応えるべく、安全とサービス... -
【夢二郷土美術館】創設60周年を前に初のコレクション図録『竹久夢二 夢二郷土美術館所蔵 ベスト・セレクション』を発行
約3000点の所蔵作品を網羅した貴重な竹久夢二の資料集が完成夢二作品所蔵随一を誇る美術館として国内外へ向け夢二の解説書となる一冊に 夢二郷土美術館(所在地:岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信、運営:公益財団法⼈両備⽂化振興財団)では、来年が創設60 周年【1966年(昭和41年)創設】の記念年であることから、創設以来初めてコレクション図録を制作しました。2025年3月27日(木)より販売を開始しております。 制作にあたりましては国内だけでなく近年、海外からもご注目をいただいていることから、主要...